農家の産直サイト馥郁農園柿農家直送だから、安い、うまい、安心安全


蜂屋柿 馥郁農園 干し柿 農業体験 本場

蜂屋柿レシピへ

干し柿レシピ

蜂屋柿 馥郁農園 干し柿 農業体験 本場       
イチゴ狩り、甘い、大きい、恵那、楽しい、もも、トマト、産直 蜂屋柿
(生)
  
30個 5800円
イチゴ狩り、甘い、大きい、恵那、楽しい、もも、トマト、産直 蜂屋柿
(干柿)
 
10〜14個入り 6800円
蜂屋柿 馥郁農園 干し柿 農業体験 本場     商品名 蜂屋柿 

   出荷予定  12月下旬より  

  

          サンプル写真

      
                 
                 買い物カゴ
蜂屋柿 馥郁農園 干し柿 農業体験 本場
こんなすごいのみたことない!って言う人もいるかもしれません。
ケーキでは物足りないと言う本物志向のグルメにお勧めの逸品です。
だってそんなに簡単に食べられるものじゃないですから。
今、この時期だけの限定品なのです。
蜂屋柿1個の重さが500g以上も有るものを、半分以下の重さにまで干しあげるすばらしい技術!
蜂屋柿 馥郁農園 干し柿 農業体験 本場
蜂屋柿 馥郁農園 干し柿 農業体験 本場
 蜂屋柿 馥郁農園 干し柿 農業体験 本場
収穫した蜂屋柿 蜂屋柿を干しているところ。
温度や湿度に注意しカビをはやさないように
細心の注意を払って干しあげます。

                      蜂屋柿 馥郁農園 干し柿 農業体験 本場  
  • 平安時代の中期、美濃国から朝廷に干し柿が届いたときの礼状が、「明衡往来」に載っている
  • 源氏と平氏が戦っていたころ、蜂屋甚太夫が源頼朝に干し柿を献上
  • 瑞林寺を開いた仁済和尚が室町幕府第10代将軍足利義稙に蜂屋柿を献上。「柿寺」の称号と寺領10石を得た
  • 織田信長は宣教師らを「美濃の干し柿」でもてなしたとか・・・宣教師ルイスフロイスの「日本史」による
  • 瑞林寺の明丘和尚と村人らが、豊臣秀吉に献上。寺領10石と村人に諸役免除の特権が与えられた
  • 秀吉の時代、極上の蜂屋柿100個につき年貢米5斗が免除された ※米5斗は、およそ75kgにあたる
  • 天下分け目の関が原の戦いの前、三成の立て籠る大垣城を目指す家康を、蜂屋村の百姓が墨俣で出迎えた
  • 江戸時代、蜂屋村は幕府の御菓子場となり、毎年蜂屋柿を将軍に上納。さらに毎年2人が江戸へ出向き、江戸でも蜂屋柿が作られた
  • 蜂屋柿は世界へ    明治33年のパリ万国博では、銀牌を獲得。明治37年のセントルイス万国博でも、干し柿は金牌、苗木は銀牌を受賞
  • 明治35年に蜂屋柿販売組合を設立。大正10年ころは、約30戸の農家が蜂屋柿を生産
  • 昭和時代初期、蜂屋柿の需要が減少。養蚕業が盛んになり、蜂屋柿を作る農家はほとんど無くなった
  • 戦争中、柿の木は切られて畑に・・・
  • 高度な技術が必要な蜂屋柿の復活は、困難を極めたが、昭和52年蜂屋柿振興会が発足。蜂屋柿作りの輪が広がる
蜂屋柿 馥郁農園 干し柿 農業体験 本場

蜂屋柿は古来より将軍や高官に献上されたことから、「堂上蜂屋柿」と言われている。

慶長五年(1600年)天下わけ目の関が原の合戦では、大垣上を目指して出陣しようとしていた徳川家康に、墨俣に出迎えた蜂屋村が蜂屋柿を献上しました。大柿の献上について、、すぐにも大垣が手に入るであろう瑞相として家康は大変喜び、蜂屋村に諸役御免の朱印状が下賜されたという
蜂屋柿 馥郁農園 干し柿 農業体験 本場
蜂屋柿 馥郁農園 干し柿 農業体験 本場
柿は昔から
「メタボ予防改善、脳卒中予防、血圧安定、血管を強くして心臓を守る、肌・粘膜の潤いを保つ、胃腸保護、カゼなどの感染症予防、肝機能を高める、二日酔い予防改善
等に良いとされてきました。そして実際に科学的に証明されてきています。

                                                    ●ニュースソース●
中日新聞:「蜂屋柿」の皮にメタボ改善効果 県バイオ研など発見、事業化目指す:岐阜(CHUNICHI Web) 2008年10月4日

 
美濃加茂市特産の渋柿「堂上(どうじょう)蜂屋柿」の皮に、内臓脂肪型肥満や高血圧などのメタボリック症候群を改善する効果のあることが分かった。県国際バイオ研究所などが発見し、民間企業と共同で健康食品素材として事業化を目指す。

 堂上蜂屋柿はかつて朝廷や将軍に献上された歴史ある渋柿。主に干し柿、柿ようかんなどの加工食品になる。昨年4月には、スローフード協会(本部イタリア)の「食の世界遺産」に認定された。

 バイオ研は、加工の過程で大量に捨てられる皮の有効な利用法を研究。皮から抽出したエキスに、抗メタボ作用を持つ物質「アディポネクチン」の分泌を促す効果があることを突き止めた。

 アディポネクチンは血糖値や血圧を下げ、糖尿病や動脈硬化を抑制するとして注目を集めている。現在はマウスの細胞実験段階で、今後、人への効果を確認し、新しい健康食品素材に応用する。


 トップへ戻る