ワラビ狩り
 ふくいく ワラビ イチゴ 恵那市 馥郁農園 イチゴ狩り あまい 
  みんなでワラビ狩りへ行こう スタッフ一同お待ちしています!  大きくてあまいイチゴに感激! 石坂、松本レポーター
ふくいく 自然 わらび ワラビ 恵那市 山菜 イチゴ ヨモギ 山菜 恵那 フキ 山菜 恵那 イタドリ 山菜 恵那 ミツバ 山菜 恵那 ふくいく 自然 わらび ワラビ 恵那市 山菜 イチゴ
たくさん取れたよ〜 ヨモギ ふき いたどり ミツバ イチゴ最高!
山ウド 山菜 恵那 山椒 山菜 恵那 つくし 山菜 恵那 セリ 山菜 恵那 ゼンマイ 山菜 恵那 山菜 恵那
山ウド 山椒 つくし せり ゼンマイ

豊かな自然を満喫!
自生する自然のコブシ 山菜 恵那 自生する自然のコブシ 山菜 恵那 山つつじ 山菜 恵那
自生する自然のコブシ 自生する自然のコブシ 山つつじ
あやめ 山菜 恵那 草花 山菜 恵那 れんげ 山菜 恵那 草花 山菜 恵那  山菜 恵那
あやめ 草花 れんげ 草花 イノシシが堀った穴 

ワラビ狩りの注意事項
 
「事件、事故、ケガ等は全て自己責任の上で、
ワラビ狩りを楽しんで下さい。」

ワラビ狩りの予約をお願いします。
ワラビ狩りは4月 8日(土)より5月下旬までです。(天候しだい)
入場・駐車場無料です。畑に駐車場あります。
 ご来園の時、ワラビ狩りの説明をします。
  注意事項了解後、名前・住所・TELなどを記帳して下さい。
 広い畑(2ha)で見当たらない時は、ヤッホーと声を掛けてください。(桃、トマトの農繁期です。)
  
収穫分について有料 100g/100円 でお買い求めいただきます。
  「
ワラビ、ぜんまい、三つ葉、フキ、こしあぶら、タラの芽、セリ、ウド

収穫分について無料  その他 
  「ぎしぎし、イタドリ、すすき、たんぽぽ、よもぎ、さんしょ、ウコギ、ホウの葉など」
    
最後に計量するので、声をかけてください。

自然が相手です。ヘビ(マムシ含む)、ムカデ、ハチ等もいます
  ワラビ狩りができる
服装(長袖、長ズボン、長靴,軍手)でお越し下さい。
* 自然が豊かな所にはいろいろな動物もいます。
  蛇(マムシ含)、トカゲ、ムカデ、狸、狐、いたち、鷹,キジなど。
  ケガには十分気をつけるとともに、むやみに採取したり、傷つけたりしないで下さい。
* ゴミは各自でお持ち帰り下さい。
* 前もって予約いただければ詳しい状況をお知らせできます。

*山菜はアクが強いので、しっかりとアク抜きをしてから料理してください。

危険だった事例
          1 草で見えなかった穴(溝)に足を取られて転んだ。
          2 ハチに刺された。
          3 スタッフに言われた山菜を取ったが、後で確認するとよく似た別の山菜だった。
          4 セリの場所に案内されて取ったが、一部によく似たドクゼリが混ざっていた。
          5 足元にヘビ(
マムシ、青大将)がいた。
          6 雨の後だったので、斜面で足をとられた。

 その他
 連絡先 
090-9339-6286
 駐車場あります。
 簡易水洗トイレ設置してあります。
 農園内はすべて禁煙となっています。(
山火事の恐れあり)喫煙場所でお願いします。

 交通
馥郁農園ワラビ狩りの地図↓
http://kokomail.mapfan.com/receivew.cgi?MAP=E137.21.53.7N35.25.41.0&ZM=9&CI=R
 電車でお越しの方は最寄り駅はJR中央線武並駅下車です。

 お車でお越しの方は中央自動車道瑞浪インター下車です。
  それからJR中央線武並駅を目指してお越し下さい。
  
  ナビ入力 恵那市武並町竹折328-120

 近くに恵那クリスタルパークがあります。
* イチゴ狩りは別会場です。


ワラビを沢山採る裏技

・土、日、祭日を避ける。
・雨の翌日を狙う。
・遅い霜に注意する。
・動きやすい服装にする。(帽子も)
・ワラビ情報を得る。
・傾斜地は下から上に向かって取る。(見やすいので)
・足元を良く見る。
・ハサミでしたから取る。下の美味しい太い部分が長く取れる


農園を目いっぱい楽しむ方法
・恵那峡、馬込、妻籠等周辺の観光地や
 馥郁農園イチゴ狩り(イチゴパック、加工品が安いです)を組み入れる
・カッコウやそよ風に耳を傾ける。
・新鮮な空気をいっぱい吸う・
・土や木、花等自然の匂いをかぐ。
・しっかり歩いて汗をかいてワラビを採り、腹をすかせる。
・持ってきたお弁当を美味しく食べる。

     
家族そろってお弁当を持ってお越し下さい。桃の花咲く農園のすばらしい自然と楽しい1日をどうぞ味わって下さい

桃の花密集するワラビ山フキ

ワラビのレシピ、アク抜きへ
トップへ戻る